みんなから教えてもらった、眠気と戦う! 眠気覚まし 食べ物編 です
ちなみに、この企画で使用する食べ物は ヒャクロー(100円ローソン)で買いそろえました
では、どうぞ!
アタリメを食べる by Toshi さん
Toshi さんからの回答は コチラ
アタリメ🦑
— Toshi🥋奄美大好き空手マン👊😊 (@pQSFY8U0NiF0Bcj) July 8, 2021
なるほど
よく噛んでいれば眠気も覚める、という事でしょうか
早速試してみよう(え?この日は午前中から眠気が襲ってきましたよ)
一本のアタリメを10分くらいかけて、ゆっくり噛んで食べてみました
これは!
ものすごい効果があります!
噛み始めから、なんとなく効果があるような気がしていたのですが、かれこれ1時間半位眠気は襲ってこない
もしかしたら、今回は午前中の挑戦だからかもしれません
今度午後に眠気が襲ってきたらまた試してみよう
良かったらお試しあれ!
梅干し by uno さん
uno さんの提案はコチラ
梅干し😍
— uno (@uno44648785) July 9, 2021
酸っぱさで目が醒める…はずです☺️
— uno (@uno44648785) July 9, 2021
梅干しを食べるんですね
酸っぱいのって確かに何か効果がありそう
さて、梅干し一つ食べましょう
すっぱい!!
…はい、梅干し一つ食べてから2時間経ちました
これも効果ありですね!
夏バテ防止にもなりますから、暑ーい夏には梅干し食べて眠気を覚ましてみましょ
(unoさんのブログはコチラ だるまさんの転ばない家計)

レッドブル by ゆーじさん
ゆーじさんからはこの提案
レッドブル!
— ゆーじ🌱価値を与え行動を促す (@Yuji_Bizz) July 8, 2021
はい、レッドブルを飲む
今までレッドブルを飲んだことありません
どんな効果があるのかもわからないし、未知の味です
そもそもヒャクローでレッドブルが入手できるかって?
私もまさかあるとは思っていませんでしたが、眠気対策を探していたら見つけたのです
通常のコンビニやなどで販売されているものは355㎖で250円ほどですが、ヒャクローで見つけたのは250㎖で150円くらいだったので迷わず購入しました
そして今、眠気と戦うために飲んでいます
結果はいかに?
後程報告します
はい、これは… あまり効果がわかりませんでした。ゆーじさん、私の眠気はレッドブルより強かったようです